
乾燥による頭皮のかゆみトラブルを予防するには
乾燥による頭皮のかゆみトラブルを予防するには
季節の変化やストレスから頭皮のトラブルのご相談がふえてきました。暖かくなると皮脂量も増え、皮脂で毛穴が詰まったり汚れたりします。不衛生にもなりやすいので、頭皮トラブルにつながりやすくなります。
回避するためのポイントは
硬くなった頭皮の角質をまず柔軟にして、頭皮の毛穴の状態を良くすること
硬くなり、弱まった頭皮を早めに代謝させてあげるには、頭皮マッサージが効果的!
①マッサージクリームでマッサージ
(※推奨しているお顔用のマッサージクリームだと安心で効果的です)
マッサージクリームを手に取り、乾いた気になる頭皮の場所に直接擦り込みます
~~もみもみ~~
もみもみの感覚は、私が施術でヘッドマッサージする時の手の感覚を少し思い出してやってみてください♪
力を入れすぎずに優しく♪
5分程マッサージしたら、かるくぬるま湯で流します
②シャンプーをする
シャンプーでも心地よくマッサージをする
よく洗い流すことが大切です
③タオルドライをする
タオルで水分をとり、頭皮の乾燥を防ぐエッセンスを適量すりこみます。
洗顔後に保湿するように、頭皮も保湿するとgood♪
頭皮エッセンスを使ったマッサージ方法の動画です。
頭皮とお顔は一枚の皮で繋がっています。お顔までスッキリリフトアップします。
④ドライヤーをする
髪の生乾きはこの時期は特に雑菌が繁殖するので、しっかりと髪を最後まで乾かす
↓
最後に冷風にして髪と頭皮の熱をとります
冷風は
髪の毛のキューティクルを締めるのでツヤがでます
頭皮の熱をとることで乾燥による痒みにも良いとおもいます♪